ボディカラーを教えます!~メルセデス・ベンツ編~ 2021年9月13日 2024年10月27日 WRITER editor@makio-c お車を選ぶときにカラーを悩んだりしませんか?デザインも重要ですが、カラーもお客様にとっての選ぶポイントになるはずです。その他ドイツメーカーのボディカラーについても解説していますのでご参考ください✨・アウディのカラーコードはこちら・BMWのカラーコードはこちら・フォルクスワーゲンのカラーコードはこちら・BMW MINIのカラーコードはこちら 目次カラーコード解説デジタルホワイト カラーコード 144ポーラーホワイト カラーコード 149サウスシーブルー カラーコード 162コスモスブラック カラーコード 191オブシディアンブラック カラーコード 197ジュピターレッド カラーコード 589ノーザンライツブラック カラーコード 592カルサイトホワイト カラーコード 650デニムブルー カラーコード 667ポーラーシルバー カラーコード 761イリジウムシルバー カラーコード 775マウンテングレー カラーコード 787シトリンブラウン カラーコード 796ダイヤモンドホワイト カラーコード 799ギャラクシーブルー カラーコード 813グラファイトグレー カラーコード 831モハーベシルバー カラーコード 859カバンサイトブルー カラーコード 890ユニバースブルー カラーコード 894キャニオンベージュ カラーコード 895ブリリアントブルー カラーコード 896ダイヤモンドシルバー カラーコード 988オリエントブラウン カラーコード 990セレナイトグレー カラーコード 992ヒヤシンスレッド カラーコード 996車両カタログまとめ カラーコード解説 今回は弊社の取り扱いのあるメルセデス・ベンツGLA、GLB、GLCのカラーについて解説していきます。紹介する順番はカラーコードの番号順してあります♪ デジタルホワイト カラーコード 144 デジタルとは「連続的な量を、段階的に区切って数字で表すこと。計器の測定値やコンピューターの計算結果を、数字で表示すること。数字表示。」数字で計測できる白って意味なのか・・・少しグレーがかった色味で、深みのあるホワイトと言った感じです! ポーラーホワイト カラーコード 149 ポーラーは「南極の、極地の」と意味なります。ソリッド系の色味で混じりっ気のない純白のホワイトです。サンルーフの黒があるとコントラストが強まり引き締まった印象になります! 👇南極のイメージ サウスシーブルー カラーコード 162 サウスシーは「南太平洋、南洋、南海」といった意味になります。色味も南国の海と空の色を表現したかのようなブルーです!明るさによって印象が変わります✨ 👇南太平洋のイメージ コスモスブラック カラーコード 191 コスモスは「宇宙」という意味になります。また、花言葉ですと「調和」という意味があります♪メタリック系のブラックで花言葉の調和の取れたブラックって感じです(笑)見る角度によって淡いグレーにも見えるのが特徴的です。 👇コスモス オブシディアンブラック カラーコード 197 オブシディアンは酸性の溶岩が急激に冷えてできた天然ガラスの事です。こちらもメタリック系のブラックで、コスモスブラックと比べるとオブシディアンブラックの方が深みのある高級感あふれるブラック色なのでSUVと組み合わせると力強さと美しさを兼ね備えている感じになります! 👇オブシディアン ジュピターレッド カラーコード 589 ジュピターは「木星」という意味です。なぜジュピターなのかはわかりません(笑)スポーツカーのレッドと言った色味をしており、ジュピター要素はない気がします・・・ソリッド系のカラーになり光の具合で朱色っぽくも見えます! ノーザンライツブラック カラーコード 592 ノーザンライツは英語で「オーロラ」という意味です。ちなみにですが、ノーザンライツは「北部の光」という意味もあり北半球でオーロラを観測したら呼び南半球で観測したら「サザンライツ」と呼びます♪光の加減によって、黒、濃紺、紫とオーロラのようにさまざまに変化することを表現した名前かもしれません。 カルサイトホワイト カラーコード 650 カルサイトは「イエロー、ブルー、ピンクなど様々な色を持つ石、様々な色合いを持つ鉱物」の名前です。鉱物内に含まれている成分によるもので、鉄分を含むとイエローに、マンガンを含むとピンク、ニッケルを含むとグリーンなどバリエーションがあります。また、「不安定な感情を整える」と言われていますので整ったホワイトと言った意味とも言えます(笑)色味は、少しクリーム色が入った感じで純粋なホワイトではない印象です。 👇カルサイト デニムブルー カラーコード 667 デニムは「インディゴ染めの織物」とのことです。ちなみに、ジーンズとの違いはジーンズは製品であってデニムは生地になります。深めのネイビーに近い色味をしていて、光加減によっては印象が変わります! ポーラーシルバー カラーコード 761 ポーラーホワイトと同じ意味になります。混じりっ気のないシルバーを表現したいのかと思います(笑) イリジウムシルバー カラーコード 775 イリジウムは元素番号77の元素で「単体では白金に似た金属光沢がある」と意味でレアメタル(希少金属)として扱われています。金属的な光沢感がありベンツらしい高級感がある雰囲気が出ます!ポーラーシルバーから変更になったものです。イリジウムの方が金属感が出る感じです(笑) 👇イリジウム マウンテングレー カラーコード 787 マウンテンは英語で「山」という意味です。誰もが馴染みのある英語名です(笑)日本での山のイメージは緑色のイメージですが・・・雰囲気は大人でシックなイメージがあります✨ 👇日本の山のイメージとヨーロッパの山のイメージ シトリンブラウン カラーコード 796 シトリンは「水晶の中で黄色からオレンジ色の発色するパワーストーン」の事です。シトリンは「商売繁盛、富」の意味を持ちます。ブラウン要素ないじゃんとツッコミが入りそうですが・・・シトリンと組み合わせると相性のいいと言われているのがブラウンルチルクォーツと言われています。ブラウンルチルクォーツは「チャンス・金運・良縁」という意味があります。なので「商売繁盛・金運がさらに高まる」カラーとも言えます(笑) ダイヤモンドホワイト カラーコード 799 ダイヤモンドは「何よりも強い、強い絆を結ぶ、永遠の絆」といった意味があります。さらには永遠に輝き続ける宝石と言われます。メーカー側としても輝き続けるホワイトと言いたいのかと思います・・・色味は少しクリームがかった色味で上品なラメ感が美しいホワイトって感じです! 👇ダイヤモンド ギャラクシーブルー カラーコード 813 ギャラクシーは「銀河系、天の川、(銀河系以外の)星雲、銀河、小宇宙、華やかな集まり、きら星」と言った意味があります。メタリック系の鮮やかなブルーをしています✨天の川や星の光をイメージしたのではないかと思います! 👇ギャラクシー グラファイトグレー カラーコード 831 グラファイトは炭素から成る元素鉱物の事です。日本では「石墨、黒鉛」と言われております。色味は名前の通りでブラックよりのグレーです(笑)外で見たり、すれ違いざまだとブラックと認識してしまうかもしれません。 👇グラファイト モハーベシルバー カラーコード 859 モハーベは「米国カリフォルニア州南部にある砂漠」の事です。鉱物資源が豊富で金・銀・銅・タングステンなどを産出しています♪ブラウンとも違う淡い色の茶色にも見え、砂漠の砂のような色味が特徴です! 👇モハーベ砂漠 カバンサイトブルー カラーコード 890 カバンサイトは「鮮やかなブルーをした金平糖のような結晶」です。採れる場所が少なく、とても希少な石になります!紺色で黒に近い濃紺と言った色味になります✨ ユニバースブルー カラーコード 894 ユニバースは「宇宙、銀河系、万物、全人類」という意味なります。色味は水色に近い青と言った感じです! キャニオンベージュ カラーコード 895 キャニオンは「谷、峡谷」と言った意味になります。谷、峡谷をイメージした色味をしていますがベージュ感はあまりない感じです(笑)光の具合ではオレンジっぽく見えたりもします! 👇グランドキャニオン ブリリアントブルー カラーコード 896 ブリリアントは「光り輝く、鮮明な、華々しい」という意味になります。光沢がある深い青は光加減により微妙な色合いの違いを出したりもします。また明るい青色なので、太陽光下では真っ青に光ります✨ ダイヤモンドシルバー カラーコード 988 ダイヤモンドホワイトと一緒です(笑)色味は水色が少し入ったシルバーと言った感じです! オリエントブラウン カラーコード 990 オリエントの語源はラテン語の「オリエンス」からきており「日が昇る方向」つまり東方という意味になります。ラテン語は古代ローマの公用語でローマから見て東の方向という言葉です。メタリック系のブラウンで深みがあり、どことなく中東などのイメージが出ているような感じです♪ 👇中東のイメージ セレナイトグレー カラーコード 992 セレナイトは石膏の一種で「窓ガラス」などに使用されています。ギリシャ神話の月の女神であるセレーネーから由来しており、15世紀からは透明な石膏をまとめてセレナイトと呼ぶようになったそうです!メタリック系のグレーで、透明感があるように感じます✨また、車が引き締まって見えます♪ 👇セレナイト ヒヤシンスレッド カラーコード 996 ヒヤシンスは花言葉で「スポーツ、ゲーム」と言った意味があります。また、ジルコンと呼ばれる鉱物を風信子(ヒヤシンス)石とも言います。どちらかというと花言葉をイメージしたスポーティー特性の強いレッドですが、少し暗めの色味に振ることで重厚感が増し、情熱的で力強いオーラを感じます!オプションカラーで一番高いカラーになります!受注生産のため、新車で購入するときにヒヤシンスレッドを選ぶと納車に6ヶ月以上かかる場合もあるそうです・・・ 👇ヒヤシンスとジルコン 車両カタログ 弊社HPにモデルごとの車両カタログを詳しく掲載しています!グレードごとのオプションや装備の名前が分からないことが多い輸入車だからこそ、写真付きで掲載していますので車選びの参考にしてみてください♪メルセデス・ベンツの車両カタログはこちら まとめ メルセデス・ベンツのカラーは宝石関係の名称が多い気がします!メーカー側としても高級感を出す狙いがあるのかと思いますが正直意味が分からないカラー名もあります・・・今回のを参考にデザイン+カラーで選んで自分が運転している姿を想像してみてはいかがでしょうか? おまけ今、お乗りのお車をぶつけてしまった!擦ってしまった!修理したい!などありましたら弊社でお直し出来ますのでお気軽にお問い合わせください♪お問い合わせ この記事を書いている人 - WRITER - editor@makio-c 前の記事 -Prev- ボディカラーを教えます!~BMW編~ 次の記事 -Next- ベンツGLA(FFモデル)のラゲッジスペース(荷室)の寸法サイズを徹底調査! 関連記事 - Related Posts - BMW X1現行型(F48)のモデルの違い教えます!②内装編 実は・・・カーセンサーの取材協力してました! 純正ナビの地図更新・アップデート方法!~アウディ MMI編~ 女性が運転しやすいSUVの選び方 最新記事 - New Posts - 1.4TFSIスポーツSラインエクステリアパッケージ(Ver.2) 装備内容 1.4TFSI(Ver.2) 装備内容 2.0TFSIクワトロ220PS Sラインパッケージ(Ver.2) 装備内容 2.0TFSIクワトロ220PS(Ver.2) 装備内容 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ