営業時間 10:00~18:30(水曜定休)

VW Tiguan TDI 4Motion R Line Black Style

車両価格
258万円

※価格はすべて税込み

総額
274.6万円

年式

2018年10月

走行

58,000km

車検

車検整備付

修復歴

なし

車両カタログ

この車両のカタログはこちらから確認できます!

外装・内装

こちらから写真を確認できます。情報が足りない場合はお問合せください!

スタッフからのコメント

このモデルは、2代目ティグアン(AD1型)のハイエンドかつ特別仕様車であり、「力強いディーゼルエンジン」、「全天候型4WD」、そして**「最もスポーティなR Lineデザイン」に「ブラックのアクセント」**を加えた、非常に個性的な一台です。

1. モデルの概要と特徴
TDI 4Motion: 2.0Lディーゼルターボエンジンと、VW独自の4WDシステム「4MOTION」を組み合わせた、ティグアンの最量販パワートレインです。

R Line: ティグアンの中で最もスポーティな外観とインテリアを持つグレードです。専用デザインのバンパー、大径ホイール、オーバーフェンダーなどが装着されます。

Black Style: R Lineの装備をベースに、グリル、サイドミラーカバー、ルーフレール、ホイール、ウインドウモールなど、各部のクロームパーツをブラックに統一した特別仕様です。これにより、R Lineのスポーティさに、より精悍で引き締まった印象が加わっています。

2. 走行性能とパワートレイン
エンジン(TDI): 2.0L 直列4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載しています。

最高出力: 150PS (110kW)

最大トルク: 340Nm

特徴: 340Nmという強力なトルクがもたらす余裕のある加速と、軽油による高い経済性が魅力です。ディーゼル特有のノイズや振動は先代よりも大幅に抑えられ、クラストップレベルの洗練度を誇ります。

4MOTION(4WD): フルタイム四輪駆動システムにより、オンロードでの安定性はもちろん、雪道や悪路での高い走破性を提供します。

DSG: 7速DSG(デュアルクラッチトランスミッション)が組み合わされ、エンジンパワーを効率よく、かつダイレクトに路面に伝えます。

乗り味: R Lineは標準モデルに比べて足回りが引き締められており、SUVながらもロールが少なく、質の高い、安定感のあるハンドリングが楽しめます。

3. デザインとユーティリティ
外観の魅力: Black Styleは、標準のR Lineよりもさらに個性が際立ちます。黒を基調としたアクセントは、ティグアンの質実剛健なデザインをスポーティかつクールに引き立てます。

インテリア: R Line専用のスポーツシートやステアリング、アルミ調ペダルなどが装備され、スポーティな空間です。

実用性: ティグアンは、後席の居住性や、荷室容量、シートアレンジの自由度が高く、VWのSUVラインナップの中で最も高い実用性を兼ね備えています。

4. 総評
VW Tiguan TDI 4Motion R Line Black Styleは、**「VWらしい高い完成度と実用性をベースに、力強いディーゼルパワー、全天候型の安心感、そして最もアグレッシブで個性的なデザインを組み合わせた、プレミアムコンパクトSUVの決定版」**です。

特に、経済性と走行性能を両立させたいユーザー、そして人とは少し違うスポーティでクールなルックスを求めるユーザーに強くおすすめできる一台です。

輸入SUVを初めて乗りたい方にはオススメな1台ですのでお問い合わせ・ご来店お待ちしております♪

AIS検査表

準備中

しばらくお待ちください。

A…線キズ有り U…ヘコミ有り B…キズを伴うヘコミ有り P…塗装要す W…修理あと有り S…サビ有り

C…腐食有り G…フロントガラス飛び石 X…切れ・破れ XX…交換歴在り

1…小程度 2…中程度 3…中程度を超えるもの 4…3を超えるもの

基本データ

全長×全幅×全高 4500×1860×1675mm
車両重量 1730kg
エンジン型式 直列4気筒DOHC16バルブICターボ (ディーゼル)
タンク容量 63リットル
最高出力 150ps(110kW)/3500~4000rpm
最大トルク 34.7kg・m(340N・m)/1750~3000rpm
最小回転半径 5.4m
タイヤサイズ 255/45R19
燃費(WLTCモード) 17.2km/L
新車時車両本体価格 5,540,000円

ローンシミュレーション

リンク先で計算することができます✨

整備記録簿・ブック

準備中

しばらくお待ちください。

ご試乗も可能ですので、スタッフにご相談下さい。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。