スタッフブログ
W203 Cクラス
2016年08月29日
皆さまこんにちは、矢田でございます。
さて、台風10号も接近中ではありますが、
元気で跳ね返すくらいの気持ちでいこうと思います。
本日は一気に4台も在庫として入庫したW203をご紹介です。
当店で扱っているW203は全て後期モデルと呼ばれるモデルです。
W203は前期モデルでは非常に故障やトラブルが多く
アメリカでもあまり販売が振るわず途中で販売をやめてしまったというエピソードまであります。
しかし後期モデルとして大幅に各部を刷新して登場した
本モデルはトラブルも格段に減り
メルセデスらしい骨太なモデルとして復活しました。
前期モデルでほぼ100%発生していたエアコンのルーバー
を動かすギアの異音は全くなくなり、
エンジンを含めたメカニカル部分も大幅に耐久性や精度が向上しました。
エクステリアでもバンパーデザインや灯火類の意匠、さらにはフロントグルルの
角度さえも変えることでスポーティなイメージを押し出し、
それに合わせアルミホイールのデザインもシャープなのものを
多く採用しました。
上が前期モデルのインテリアで下が後期モデルのインテリアに
なります、インテリアもグッとモダンになって魅力がましています。
当店はまだまだ安心してお乗り頂けるW203をそろえておりますので、
実は203Cクラスが気になっていたという方、
初めてのメルセデスはCがいいという方におススメです!!