スタッフブログ
DSSS
2015年01月30日
島田です。
今朝の雪凄かったです。
去年のように積もったら雪合戦をしようと思ってたら止みました。。。
雪も止んだしお客様のお車をお引き取りにお出掛けです。
おっ!少し残ってます。
リヤガラスの雪を集めて矢田に投げたら。。。
何か察したのか素早い動きで車に逃げ込まれて当たらなかったです。。。
つまんね~
話は変わって、、、
GS300hのナビの機能でDSSSっつーのが付いています。
こちらは、ドライビング・セーフティ・サポート・システム
安全運転支援システムです。
道路に設置されたセンサーで検地した内容を光ビーコンにてナビに飛ばします。
交差点での出会い頭の事故防止や
カーブの先等、見通しの悪い信号情報をキャッチして
赤信号の見落とし防止や早目の認識をサポートしてくれます。
ナビ画面に
この先信号赤ですよ。
とか、
交差点に車来てますよ。
とか表示が出ます。
インフラ整備中で現在主要道路にしか配備されていませんが
これからどんどん拡大して行くみたいです。
事故防止の為の機能は何個付いてても良いものです。
さっきの雪は矢田なりのセンサーで避けたのか。。。
明日、道路に残った雪(泥付き)で試して見ます。
それではまた次回!