ホーム > スタッフブログ > 横浜で下廻りの洗浄と言えば!!
スタッフブログ
横浜で下廻りの洗浄と言えば!!
2018年02月22日
皆様こんにちは、矢田でございます。
今年は既に二度の積雪に見舞われております。
そして積雪となると融雪剤という車にとって非常に厄介な
物も同時に出てまいります。
融雪剤により雪が溶かされる一方でこの融雪剤をタイヤで巻き上げ
当然車両の下廻りにも付きます、車に付くと、融雪剤の
成分のひとつとなる塩化カルシウムや塩化ナトリウムなどにより
錆が発生しやすくなります。
よくドラマなんかで脱獄犯が食事の塩分を利用して鉄格子を錆びさ
なんてやっているアレです。
塩分は鉄の集合体である車には非常に毒となりえるものなのです。
そこで当店は車検点検のお客様に必ず下廻りのスチーム洗浄を
行っており、点検時でもご希望の方には洗浄致しております。
更に水濡れに弱い可動部などには防錆塗装も行います。
こうする事で次回の融雪剤対策にもなります。
高速道路は雪の積もった翌日に撒かれますし、
最近ではホームセンターなどでも販売されていたりするので
店舗前や自宅前などに個人的に撒かれる方もいらっしゃいますので
雪の上を走行したら付着する可能性は非常に高いと言えます。
ハッとされた方は次回の車検や点検時に
是非当店をご利用ください♪