ホーム > スタッフブログ > 少しでもお安く上げる為に!!
スタッフブログ
少しでもお安く上げる為に!!
2016年01月28日
皆様こんにちは矢田でございます。
修理や整備で部品丸々を交換することを
Assy交換(アッセンブリー交換)などと呼びますが、
部品をAssyで交換する場合当然部品代は大きくなります。
例えばこちらはある車両のパワステポンプです。
冬場になると「ギュイーン」という音ともに
たまにハンドル操作が重くなるという症状です。
この車種はこの部分の故障事例が非常に多いようですが、
そのほとんどがポンプAssyでの交換とされているようです。
ちなみにAssy交換ですとポンプ+工賃で8万円程度になります。
仮にリビルト(中古再生品)を使っても4万円程度になります。
でもこれを故障原因まで徹底的に追い込むと・・・・。
音の原因はポンプ内にエアが混入することで起こる
キャビテーションという症状でした。
キャビテーションによってフルードタンク内のフルードは
泡だってしまっています。
ということはどこかにパワステオイルの漏れがあるということです。
漏れた際に空気を吸い込んでいると判断できます。
ありました、ポンプに入るパイプの取り付け部から漏れておりました。
バラすとシールの為に付いているOリングがヘタっています。
原因はほぼコレと見て間違いないでしょう。
新品部品と比較すると・・・・。
ずいぶん小さくなってしまってます。
材質も変わっているようです。
対策品でしょうか?
リングはおよそ200円程度・・・・。
交換して無事修理完了です。
これなら工賃を入れても5,000円程度で済みます。
上記は1例に過ぎませんが、このように
原因をトコトン追い込めば
同じ症状の修理でも
大幅に安く修理できることもあるのです。
結果販売時の総額が安く出来たり、
お預かり時の修理代も安くすることができます。
当社はこういった努力を惜しまずお客様に少しでも
安心出来るカーライフをご提案して参ります。