ホーム > スタッフブログ > 中古だからこそ味わえるエンジン
スタッフブログ
中古だからこそ味わえるエンジン
2016年11月18日
皆様こんにちは、矢田でございます。
すごくよかったエンジンなのに、
もう新型には無いエンジンってありますよね、
そんな中の一つに僕自身名機中の名機と思っている
狭各V6エンジンというのがあります。
V6と直6のいいとこどりをしたようなエンジンなんですが
3200ccのこのエンジンは
エキゾーストのサウンドといいフィールといい
なんとも言えない官能的なエンジンといえます。
搭載される車両は
GOLFⅣ R32に始まり、
GOLFⅤ R32と二世代にわたりGOLFのRラインに搭載され
マニアのハートを直撃しました。
そしてその名機はアウディTTにも搭載され知る人ぞ知るところとなりました。
さらにこの狭角V6エンジンには3600cc
のボアアップバージョンが存在しこちらは
パサートヴァリアントのR36に搭載されており、3200cc版の250psを
超える300psを発揮しています。
ハイパワーな事も人気の要因ではありますが、
このエンジンの素晴らしいところは前述の通りのサウンドとフィーリング!
更にGOLF5以降はDSGと組み合わされることで電光石火のシフトチェンジが
加わり精密機械感が増してくることでドライブを大いに盛り上げてくれます♪
何よりの魅力はどれも実用車であることがあげられます、
ハッチバックや4座のクーペ、さらにはワゴンでこの高性能な精密感、
サウンド、爽快なフィーリングが味わえるのは最高の贅沢といえると思います。
そしてどれも安心の4WDシステムを搭載しフィールドを選ばないという
完璧なクルマたちです。
実用性を重視の5ドアならGOLF、よりスポーティさを求めるならTTクーペ!
そして家族での余裕のキャパをお求めならパサートヴァリアント!!
といった具合ですが、残念ながらどちらももはや新車では手に入りません、
でもご安心を、当店ならどんな狭角V6搭載車でもお探し致しますよ!!