スタッフブログ
ボールジョイント
2016年03月14日
皆様こんにちは、矢田でございます。
春が近づけば卒業式や入学式といった
行事が印象的ですね~
そんな新1年生向けににとんでもないアイテムが登場しました、
なんとあのレクサスからランドセルが登場しちゃいました!!
凄いですね~これまでのランドセルとは
一線を画すデザインに加え
圧倒的な機能性を盛り込んだビックリアイテムです。
これはお子さんになんてもったいない、是非自分で使いたい!!
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ところで当店では最近、異音によるご相談が増えております。
原因は色々ありますが、今回はこちらの
ボールジョイントの劣化を取り上げます。
欧州車ではそのパフォーマンスをいかんなく発揮するため
ゴムブッシュをあえて使わずコストのかかるボールジョイント
を使う箇所が多かったりします、
しかしこのボールジョイントはしっかりと機能している
間は非常にカチッとしたフィーリングで欧州車らしいしっかりした感じを演出しますが、
これが経年などで劣化を始めるとハンドルをとられたり
ハンドリングがダルくなったりと色々な症状をだします。
もちろんその中に異音も含まれます。
ボールジョイントはその構造上球体を包み込むようにカバーリングして
ジョイント形成しているのでこの球体が痩せてくるとガタが生じます。
すると異音などの原因となるわけですが、これを放置すると
最終的にはジョイントの脱落などの危険性もあるので
定期的な点検は欠かせません。
大きなトラブルになる前に是非お気軽にご相談ください!