スタッフブログ
フューエルフィルター
2016年04月18日
皆様こんにちは、矢田でございます。
初夏に向かって気温も日に日に上がってきていますね♪
さて、ココのところフィルターつながりでメンテナンスのお話を続けてきたので
今回はフューエルフィルターについてやりたいと思います。
他のフィルターに比べ寿命が長いため、
早々トラブルになることはないものの
いざ詰まったりというトラブルを起こすと
イコール不動となるので非常に重要なパーツではあります。
ちなみにこちらBOSH製のBMW用フューエルフィルターです。
フューエルフィルターの働きは想像にかたいとは思いますが、
燃料のフィルタリングになります。
ハイオクといえど完璧ではないので
不純物を取り除く為についているワケですが
やはりフィルターなのでずっと使っていると詰まります。
詰まってしまうと燃料の供給が不安定になったり
全く供給されなくなります。
そうなると立ち往生もありえますので
5万km超えたら交換しておくと転ばぬ先の杖となるでしょう。
距離を走られた車で最近アイドリングに不整脈があるかたや
走行中に息継ぎみたいな症状が出る方は
ココを疑ってみるといいかもです。
コチラはメルセデス用のフューエルフィルターです。
交換は少し手間がかかる作業ですので
事前にご予約を頂いた方がスムーズですが、
出来れば何もないうちに点検時に一緒に交換してしまうのが
ベストです!!