スタッフブログ
スマートキーバッテリー交換
2014年03月6日
ブログをご覧の皆様こんにちは、矢田でございます。
レクサスに関わらずですが、最近の車両は
ほとんどがスマートキーを採用しておりますよね、
確かに便利なアイテムなんですが、反面キーレスの
バッテリー(電池)を切らしてしまうとまことに厄介な目にあいます。
レクサスだとドアノブの外観に鍵穴はなく,鍵穴を出そうにもドアノブのパネルを外したりと
非常に厄介なことになります。 この時点で結構面倒ですよね
さらにエンジンがかけられません・・・・・急いでるときに
これは非常に困ります。
ということで、今回はわかりやすくレクサスのキーレスキーの
バッテリー(電池)交換をお伝えします♪
まず、カギ部分を抜きます。
そして、カギが刺さっていた場所にある
凹みにカギの先端を差込み・・・・
エイッと捻ります。
そうすると隙間が開きますので、あとは
開いて分解します♪
分解したら電池を取り出し新品と入れ替えます。
入れ替えたら元に戻して最後にまた
ちょっと力を込めるとパチっと元に戻ります♪
どうですか?簡単でしょう?(笑)
転ばぬ先の杖というヤツですので切れる前に早め早めの
交換を心がけましょう♪
あ、ちなみにレクサスで使用している電池は
コチラです!!
違うものでの代用は出来ませんので、
お間違いなく!!
という訳で本日はこの辺でSee you again byebye