スタッフブログ
キーシリンダー
2015年08月10日
皆様こんにちは、矢田でございます。
8日の日に仕事の後に東名の海老名PA(下り)に
いったらちょうど花火が見えました♪
あんまりキレイなんでしばらく眺めちゃいました(笑)
さて、今日はジャガーのキーシリンダーのお話し、
先日入庫したジャガーSタイプなんですが、
エンジンをかけるたびにキーの回りが渋くなって
来ていてこのままでは回らなくなりそうだな~
と思っていたら回らなくなってしまいました(泣)
この症状・・・・多いんですよねフォード系は・・・。
そこでちょっと分解清掃で元に戻してみようと思います。
とっくに閉店時間も過ぎていたので
島田店長の目が釣り上がる前に終わらせる為
結構急ぎめで作業します。
キーシリンダーを取り外すにはまず
コラム下のパネルを外して・・・・
ステアリングコラムの下側も外すと作業しやすいです。
本体ははまっているだけなので
外してくるとカプラーが二つほど付いていますので
コレも外します。
そして、シリンダー後ろのロータリースイッチ
を外してシリンダーのみにします。
と、ココからは企業秘密(笑)
出来る限りのところまで分化したら
各部をパーツクリーナーなどで洗浄後
グリスアップして逆の手順で組み付けて完成です♪
最近自分のクルマのキーの回りが渋いなぁ~
お感じになったら是非一度ご相談ください♪